暑さに負けない心のデトックス

2025.08.19雑談

暑さに負けない心のデトックス

こんにちは、ぴよ🐤です。初めましての方は初めまして。

太陽が本気を出しすぎて、毎年のように暑さが更新されてそろそろ溶けそうです…

8月下旬、まだまだ夏本番。
クーラーの効いた涼しい部屋にいるのもいいけどお出かけしたい。そんなとき、ふと思い浮かぶのが

水族館~~~~~!!!!🐟

私🐤水族館大好きでして、神奈川県に住んでいた頃に仕事が嫌~~~!!!となってしまった時はよく新江ノ島水族館(通称:えのすい)に遊びに行ってました。
特にクラゲの水槽の前で数時間ぼーっとするのは癒しの時間です。
ぷかぷか漂っているクラゲを見るだけで、なんだか心が浄化されていく感じがたまらなく好きです。

さて、今回は暑い夏にぴったり!?のテーマパーク!
水族館「鴨川シーワールド」の感想をお届けします💛

鴨シーのここがスゴイ!
まず感動したのが、水槽がとにかくキレイ!
1970年開業の歴史ある水族館なのに、水槽がピカピカでビックリ。
傷も曇りもなく、どうやってこの美しさを保ってるの!?と思いました。。
この綺麗さを維持するの、すごく大変だろうなと思います。

鴨シーといえば…やっぱりシャチ
もうこれは外せませんよね。
シャチショー、すごすぎました…!!

立ち見になるくらいの大人気ぶりで、なんなら立ち見のスペースも人がいっぱい。
そんな中でもちゃんと楽しめちゃうのがシャチショーのすごさ✨

海のギャングなんて言われてるシャチが、トレーナーさんの指示にしっかり応えてジャンプしたり甘えたりしてる姿、もう可愛すぎてキュンですよ~~~💘

ショーが終わっても、水槽前に行くとしばらく泳いでる姿が見られるので、ぜひ近くで観察してみてください🫶
あのツルツルお肌、いつか触ってみたいなぁ…という密かな夢があります。

そしてここでシャチのちょこっと雑学!
シャチの学名って「Orcinus orcaオルキヌスオルカ)」なのですがこれって「冥界の魔物」または「死の領域」というなかなか恐ろしい名前なんです!
なんでも襲っちゃいそうなのに人間にはあまり攻撃しないだとか・・!報復を恐れているらしいです。

私🐤なんかよりずっと賢いなぁとおもいます。笑

夏限定イベント「サマースプラッシュ」
鴨川シーワールドでは夏限定で「サマースプラッシュ」というイベントも開催されています!

開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
夏季の休日は過ぎてしまいましたが、もしいける方は是非行って楽しんで、そして癒されてきてほしいです🐟💗

尾ひれでの水かけがすごくて、バケツひっくり返したレベルでかかるという噂通りの大迫力。見てただけで圧巻!
自分には水かかってないのに一緒になって「きゃーー!!」ってなっちゃうくらいです笑

残念なことに自分は今年行けないのですが、いつかは体験しようと心に決めてます💪
(スマホや時計の防水対策だけはしっかりしないと…!)

もちろん他の動物達もすごくオススメなのですが、、是非直接鴨シーの楽しさを体験してほしいので……🤫笑

そしてシャチに会える水族館って実は少なく、日本では今のところ以下の3ヶ所しかないんです。

・千葉県鴨川市「鴨川シーワールド」(ショーあり!)
 https://www.kamogawa-seaworld.jp/

・愛知県名古屋市「名古屋港水族館」(ショーあり!)
 https://nagoyaaqua.jp/

・兵庫県神戸市「神戸須磨シーワールド」(※ショーは現時点ではなし)
 https://www.kobesuma-seaworld.jp/

もしお近くに行く予定があれば、寄って損なしのはず!とってもおすすめです!!

水族館といっても屋外部分も多いので暑いには暑いですが、少しでも涼しい気持ちになれるんじゃないかなと思います🍧

お写真は載せられないのですが
皆さんもこの夏の思い出に、水族館で癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか🐟💛


DIVISION1では、集中力を持って仕事に取り組む姿勢を大事にしている会社です。
仕事とプライベートにメリハリをつけることで、どちらも充実できる環境が整っています。
気になった方はこちらからご応募ください!
ご応募お待ちしております。

※本ブログに掲載している情報・リンクについては投稿時のものです。アップデート等は行っておりません。

contactお問い合わせはこちらから

contact us X @division1_sns Instagram @division1_sns
DIVISION1